IKEA
IKEA行って来ました。デザインの学校に行っていた頃銀座の松屋や六本木のIXSISに行って家具を見に歩いた頃を思い出します。IKEAのデザインがアルフレックスやイームズ。イデーのような高価なブランドではなく誰にでも好いデザインが手に入るようになったことに喜びを感じました。しかし大量生産によることで何か物足りない気がありいい物をと思って見て来た物がなんで安く売られていることに寂しさなのか?不思議な思いが残りました。ポルシェか?日本車か?みたいなシャネルが高価で後は安いみたいな?見ているうちにそんな思いがしてくるのは何だろうと思いました。中でもライトを買ったのですがグットデザイン曲がりの物もあり少し疑う点もありました。ユニクロのようなインテリアなのかもしれませんが?
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ニコニコ猫(2018.11.09)
- 時代は変わるのか。。。(2017.03.17)
- 石神井に行く。(2017.02.21)
- 古巣に戻る。(2015.11.16)
- このところ(2015.09.04)
コメント
バイアグラ En estos casos suelen aparecer por falta de sueño, estrés, cansancio, problemas con la pareja, etc. https://comprarviagragenerico.com/
投稿: viagra generico | 2019年6月14日 (金) 17時52分
何事にもネガティブな考えになってしまい、家に引きこもることが増えてしまいます。
投稿: viagra online | 2019年6月21日 (金) 01時45分