○捨て山
結婚したが妻は亡くなりまた一人になり
もう7年が過ぎた。 だろうか?
子供もいないが一人が良い。
家族を見ているとうらやましいと思うがその反面やるせない。
絵が好きで来たがそれがあるから生きているみたいな物だ。
若い頃は母がまた絵を描いてとしかられた。
絵を描くことに限らず好きなことは金にならない。
お宅だからか?
こんな物好きになって食っていく訳がないじゃあない
そう大人は子供に思うのかもしれない
子供を持ったことがないから
その苦労が分らないから幸せを持てないから思うのか?
でも自分は不幸とは思わない?
幸せと思はないが、、、
結婚して欲しいと思う親は幸せになって欲しいと思う
気持ちよりやっと食いぶちが減ったと思う
ことなのかな?
と思う哀れな思いと絵を描いてばかりいる
どうにもならない子は速くお嫁に行きなさいと言う
理由に思えてしかたがない
そんな理由に絵をつかうな(≧ヘ≦)
と思ってしまうのは僕だけなのか?
僕に絵を教えてくれた美人の芦沢先生はそんな
ことを今感じるそしてまたそんな女性を昨日は見た。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ニコニコ猫(2018.11.09)
- 時代は変わるのか。。。(2017.03.17)
- 石神井に行く。(2017.02.21)
- 古巣に戻る。(2015.11.16)
- このところ(2015.09.04)
コメント